一年の投資結果

先日、投資し始めてから一年が経過しました。

 

以下がここ最近の運用成績です。

f:id:ku-rontrip:20180708123157p:plain

+2.4%(+77000円)程度です。

銘柄は日本を除く世界に分散できる投資信託が主です。

 

eMAXIS slimがメインです。

NISAで買った銘柄は乗り換えできないので野村つみたてとかはそのまま放置してあります。

これからも少しずつ投資額を増やしていきます。

 

高すぎる目標は良くない

今回は目標金額に関してです。
「配当金だけで生活するには2億円はほしい。」とか
「でも2億も資産を持つのは不可能だから、計算上は可能そうな一億を目標にしたい。」とか
好き勝手書いてましたが、やはり額が巨大すぎます。
現実的な短期の目標も同時に立てなければ、計画の進行は難しいです。

 

そこで、もっと低い目標額を考えました。
それは「月10万円儲かる金融資産を保有する。」です。
月収が10万増えたらすごいですよね。
ブログの広告収入で達成している人もいますが、私には無理です。
堅実に投資額を増やして達成したいと思います。
月収10万は年収120万なので年利5%とすると2400万円必要です。
現在は毎月22万円で積み立ててますので、年利5%とすると7年かかります。
だいぶ目標額を下げましたが、7年も結構長期計画です。

 

さらに目標額を下げてみました。
「月5万円儲かる」です。
1200万円必要です。
4年弱で達成できます。
あと2万円がんばって捻出すれば3年後に達成できます。

これは理想的なプランかもしれません。
適度に節約できる目標額で、達成可能な短期目標です。
短期なのでボラティリティの影響もあり判断は難しそうですが、ざっくり計算できるのは良いです。
例えば、現在300万程度なので、19年4月に600万、20年4月に900万、21年4月に1200万を目指したいです。
なんかさくっと宝くじでも当たらないですかね。

 

カフェテリアポイントでPCや周辺機器が買える

 

カフェテリアプランの詳細を見ていたら、PCや周辺機器を買えるということが書いてありました。
VR用のヘッドマウントディスプレイがこれで買えると素晴らしいです。
上限が年間四万円なので、3万円弱で買えます。
  PC本体もVR用に買い換えたいです。
これをやってもカフェテリアプランを使い切れないのが悔しいです。

フィットネスクラブに通い始めました

健康に気を使おうという記事を前に書きましたが、一駅歩くのは結構面倒です。
一駅歩いたところでリターンが少ないのもデメリットです。
  そこで、フィットネスクラブに通い始めました。
社会人になるとジムに通いたくなるのは何なんですかね。
今回通い始めたのはFEEL CYCLEです。
ライブハウスみたいなところで音楽を聴きながらバイクエクササイズをします。
  月に1.6万円かかり結構お高いです。
月に30回通えますので、基本は毎日行きます。
近くに保険組合で入れる月1.2万円のジムもあるのでそのうちそっちに変えようかと思います。
FEEL CYCLEは結構変わったジムだと思うのでしばらくは楽しめると思います。
しかし、長くやると飽きそうです。
トレーニングマシンを買って家でやったほうが安いというのもあります。
短期的な趣味として考えています。

 

財形貯蓄をするかどうか

 

会社の福利厚生でカフェテリアプランというものがあります。
さまざまなサービスに使えるポイントでつきに一万円分貰えます。
私としては、投資に回したいです。
しかし、貯蓄性の高いものや換金性の高いものには使えません。
  旅行代やジム代にするのが無難ですがそんなに旅行行かないし、ジムも中期で飽きると思います。
一部貯蓄性のあるものに使用もできます。
JTBの積立と、住宅財形、年金財形です。
現段階ではこれらを使い積立+あまりを旅行といった使い方を想定してます。
なんとも使いにくいです。
全額確定拠出年金にいれれたら楽ですね。

 

財形にまわせる額の上限は月5000円です。
また、自分も5000円出さないといけません。
月5000円をほとんど金利のつかず、引き出しにくい口座に入れるというのはなんとも不毛です。
ジムや旅行でパーッと使ってしまったほうが良いかもしれません。

どこまで切り詰めるか問題

実家暮らしなので結構お金を投資に回せます。
例えば、ボーナス込みで月に30万使えるとします。
生活費や趣味、交際費がもろもろで4万くらいだとしても、26万も投資に使えます。
しかし、それでいいでしょうか。
年齢が上がると共に若いころは楽しめたものが楽しめなくなってしまいます。
若いころの消費も人生を華やかにする要因のひとつかと思います。
  趣味はいくつかありますが、そんなにお金をかけないようにしています。
もう少しお金を使い、人生を充実させたほうが良いような気がします。
例えば週に一度外食をしておいしいものを食べるとか、旅行をするとか。
切り詰めれば投資額が大きくなり、アーリーリタイアできるかもしれません、
しかし、頑張っても2億にはなりませんし、ライフプランによってはそもそも達成できません。

 

現在は趣味2万円、雑費1万円、交際費1万円です。
10月からは奨学金の返済1.7万円が追加されます。
例えばここに、ジム1.5万円と旅行積立1万円を追加しても8.2万円です。
投資と消費はバランスよく行いたいです。

 

ボーナスからの投資は一括か分散か

一気にお金が入ってくるボーナスはうれしいです。
額が大きいと迫力がありますし、大きい買い物もできます。
しかし、私は投資にまわそうと思っているのでよくない面もあります。
給与は迷うことなく毎月定額の買付を行います。
しかし、ボーナスは一気にくるので、一気に投資するか少しずつ投資するかの選択肢が出てきます。
今回はボーナスを一括投資するか分散投資するかについてです。

 

なにも気にせずただ効率を求めるのであれば一括です。
一括だろうが分散買付だろうがリターンの期待値は変わりません。
投資期間が長くなる分一括のほうが有利です。
しかし、実際には買うタイミングが悪いと一括では損をします。
分散すると高くても安くても買うので負けはないです。
  試行回数が多いと期待値に収束しますが、年二回の買付では収束しないでしょう。
無難な買い方としては分散ということになります。

以上の理由で分散にしています。
分散投資にするにあたって証券口座に振り込み、そこで管理するという方法を取っています。
生活費や生活防衛費と混ざるとコントロールが面倒です。