不動産が保険になるという営業トークについて

住宅ローンを組むと団信に入るから生命保険の代わりになるとかいう営業トークがありますが、気を付けた方がいいと思います。

生命保険の代わりになるのは事実ですが、現金化するためには不動産を売らないといけけません。
不動産を売るのは残された人ですし、葬式相続とかで疲れはてているときに不動産屋にカモられます。

 

家を売らなければいいとも言われますが、そもそも生命保険だったら当面の生活資金と子供の進学費用とかのはずであり、売らないなら生命保険として機能していません。

貯金が十分にあって残った人が、たくましくカモられず売却したり、賃貸に出したりできるならちゃんと資産が活かせていて良いと思います。
上辺だけの営業トークに乗らずよく話し合って決めるのがいいと思います。

 

不動産投資に挑戦してみたい2

 

不動産投資は、2棟目を買うと話が変わってきます。やはり不動産投資の最大のうまみは借金にあります。
そのため、借金の額が大きくなり、税と返済を先送りできれば大成功です。

結論としては2棟目がうまくいくか3棟目を買えた時点で成功だと思います。1棟目を買って数年の人はこれに加え含み損を抱えているはずで、成功しているとは言い難いです。
こう考えると、1棟目の実績を銀行が評価するとも考えにくいので、2棟目を銀行の融資で買えるのはすごくうまくいってるんだと思います。

 

不動産投資に挑戦してみたい

不動産投資に興味が出てきたので、不動産会社に行ってみました。

不動産屋に行っていきなり物件を紹介されて笑ってしまいました。そりゃそうか。

不動産屋で紹介された物件は一戸30平米の1LDKが6戸の新築木造アパートで7500万でした。表面利回りは6.5%で金利2.3%、30年、借入率90%。とのことでした。
家に帰ってから本当にこの物件が超絶上手くいった場合のリターンを計算してみました。

 

 

家賃下落がないものとして、空室と経費が家賃の10%、売却価格は表面利回り7.5%で売ったとして6000万とします。
この超絶上手くいった場合で、30年後に売却して出口として、税金も加味しないものとします。

30年後は家賃収入で借金を完済できており、手残りの累計が2800万で、不動産売却が6000万です。
なんと8800万も儲かります。

しかし、投資金額7300万に対するリターンで見ると単利で4%、複利で2.7%しかありません。
借金の金利を2.3%払っているので当然ではあります。
それでも超絶上手くいった場合は借金んで高レバかけているのでうまみは大きいです。

 

一方、自己資金の730万に対する投資リターンを見ると単利で38.6%、複利で8.8%となかなか。
しかし、これはレバレッジをかけているからで、10倍レバレッジをかけているのでこのリターンは低すぎるように思います。
リスクとリターンは見合っていません。

例えば株なんかで年利5%取れるなら3.5倍レバレッジをかければ追いつきます。
実際にレバレッジをかけるのは難しいですが、リスクに対するリターンが低すぎるのはわかりやすいと思います。
また、実際には家賃も入居率も下がりますし、固定資産税も引かれます。
8800万もリターンは出ません。というかほとんどリターンは出ません。
紹介された物件を買っているのでは失敗は間違いないと思います。

 

 

インデックス投資:コロナ第1波前後

インデックス投資の運用成績です。

 

コロナで一気に落ちたのが一気に回復した感じです。

f:id:ku-rontrip:20200726231311p:plain

損益推移

 

コロナが終息したわけでもないのでまた落ちると思いますが、特に気にしません。

コロナ中も機械的に買い足ししてリターンを狙っていきます。

 

MHWI:アルバトリオン用属性ヘビィ考察

アルバトリオン用の属性ヘビィを考える上でまず決めたいのは属性の数です。
属性一つなら皇金武器、二つなら属性に対応した武器(詳しくは後で書きます)、四つならゼノ=ジィカ改となります。

カスタム強化はすべて回復1、属性3にしています。
カスタム強化素材が難しければ回復1、属性1など妥協してください。
ボウガンのカスタマイズはリロード1、シールド4かリロード1、弾丸重化、シールド3が候補です。
臨界ブラキのように削りダメージが大きい場合はシールド4が安定です。
削りダメージが少ない場合はシールドを減らしたり、鉄壁珠を減らしたりして調整していけます。
ゼノ=ジィカ改は例外で、反動2をつける場合もあります。

 
1、属性一つ
属性一つなら武器に会心撃(属性)が付いている皇金が第一候補になります。
属性ごとに皇金氷、皇金水、皇金飛雷、皇金蛮顎が候補です。
火力が取れるのが魅力で、会心撃(属性)を防具で付けなくていいので、ムフェト防具一式で大丈夫です。
水属性はライトに火力で負けてしまいますが、ガードによる安定感が魅力です。
ムフェト防具一式と鉄壁の護石を装備します。
防具スロットは4スロ5つ、2スロ4つ、1スロ4つです。
流水珠Ⅱx3、達人珠Ⅱx2、達人珠x3、強壁珠x1、体力珠x3、耐属珠x1を装備します。
流水珠の部分は属性によって変えてください。
武器のスロットは使っていません。
会心率は龍脈覚醒で40%+見切りで40%です。
武器の会心率を20%にすることで100%です。
武器の会心率は属性によって異なるため、100%にならないこともあります。


 
2、属性二つ
属性二つなら下記の5つが候補になります。
熱撃(火と雷)
炎妃(火と氷)
冷撃(水と氷)
ヒュドロスライモス(水と雷)
ライジングシャフト(氷と雷)
(ゼノ=ジィカ改(火と水と氷と雷)(ただし、反動が中))
火と水の組み合わせはいいのがないので、使いたい場合はゼノ=ジィカ改になります。
作るのが面倒な場合もゼノ=ジィカ改だけでいいです。

防具は属性一つと同様にムフェト防具一式で大丈夫です。
EXラヴィーナをからめたムラムラムやEXテンタクルのβかγをからめたムテムテムも候補になります。
火力はムラムラム>ムフェト一式>ムテムテムです。

ムフェト防具一式+業物の護石で火炎珠Ⅱx3、氷結珠Ⅱx2、氷結珠x2、鉄壁珠x3、強壁珠x1、体力珠x3を装備します。
武器スロットを1つ利用しています。
スロットが余っている場合は鉄壁珠や耐属珠を付けてください。
業物をあきらめればスロットが空くので、他のスキルが欲しい場合は調整してください。

ムラムラムの場合は鉄壁の護石にし、火炎珠Ⅱx1、火炎珠x1、氷結珠Ⅱx2、氷結珠x1、達人珠Ⅱx2、達人珠x3、耐属・達人珠x1、強壁珠x1、体力珠x2、耐属珠x1を装備します。
武器1スロを1つ利用しています。
属性攻撃強化系はLv4で頭打ちになります。
Lv3でもあまりダメージが変わらないため、会心率を優先しています。
余ったスロットは渾身や力の解放を入れるように工夫してください。
炎妃の場合は渾身Lv1を入れて会心率90%になります。
ゼノ=ジィカ改なら渾身Lv3にして会心率90%です。
 
EXテンタクルを利用するムテムテムの場合は属性攻撃力がLv2でダメージ上限になります。
1ヒットあたり7ダメージ違うので、これを採用するならムフェト一式の方がいいと思います。
属性攻撃力がLv2でダメージ上限になることを逆手に取り4属性運用する場合はムテムテムがいいと思います。

 
3、属性四つ
属性を四つ使いたい場合はムテムテムとゼノ=ジィカ改がいいと思います。
胴はγが水属性攻撃強化Lv2がついているのでおすすめです。
腰はどちらでもいいですが、スロットが多いβがいいと思います。(回避距離がついているγも魅力的です。)
業物の護石を装備し、火炎珠x1、雷光珠x1、氷結珠x1、逆上・体力x3、逆上珠x2、鉄壁珠Ⅱx2、鉄壁・自由珠x1、強壁珠x1、耐属・解放珠x1、耐属珠x1を装備します。
属性攻撃力がLv2でダメージ上限になりますが、Lv1でも大して差はないためLv1にして逆恨みを入れています。

装填数が多く業物を使えるのが魅力です。リロード回数を減らし、安全とDPSを上げれます。
また、4つの属性を打ち分けれるので、常に最適な弱点属性を使い、ダメージ量を稼ぎます。
問題点は素の火力が低く、反動が中であることです。
ボウガンのカスタマイズで反動を2つつけると反動小にできます。
そうするとシールドが2つしかつけれません。
反動中を割り切って使うのがいいのかもしれません。
武器をいくつも生産する必要もないので、あまりヘビィを持っていない場合はこれが楽だと思います。

コロナ暴落が楽しい

粛々と積立投資をしていました。

 

せっかくコロナ暴落が起きたので損益推移のグラフを書いてみました。

f:id:ku-rontrip:20200330100901p:plain

 

笑えるほど落ちています。

せっかく暴落しましたが、ルールにのっとって積立投資するだけです。

買い付けは自動で行われるのでほっておくだけですが。

 

2019年4月運用成績

久々の運用成績です。

株価はかなり堅調で、現時点で損益が出ている人はよっぽどセンスがないです。

おとなしくインデックス投資してればいいと思います。

 

f:id:ku-rontrip:20190423225230p:plain

さて、600万を超えてきたところです。

1000万まであと数年かかりますが、ひとまずは大台目指して頑張ります。

アッパーマスの3000万までサクサク行きたいところですが、そんな経済力がないのが悲しいところです。

 

f:id:ku-rontrip:20190423225241p:plain

損益だけだとこちらです。

年末年始の下落は回復し、また下落が来るんじゃないかとひやひやです。

暴落するなら早くしてほしいですね。

前回書いたもう一度の下落がそろそろあると思っています。